多くの来賓の方々にご臨席を賜り、2020年度の方向性と運動内容のご報告をし、協力体制を構築するために下記日程・場所にて新年総会を開催いたします。
【日時】2020年1月15日水曜日 18時30分~20時40分
【場所】鈴鹿青年会議所会館 鈴鹿市末広東6-26
総務渉外委員会
多くの来賓の方々にご臨席を賜り、2020年度の方向性と運動内容のご報告をし、協力体制を構築するために下記日程・場所にて新年総会を開催いたします。
【日時】2020年1月15日水曜日 18時30分~20時40分
【場所】鈴鹿青年会議所会館 鈴鹿市末広東6-26
総務渉外委員会
本年度の卒業式は以下の通りとなりましたので、ご連絡いたします。
岡山 誠 君、加地 正興 君、高田 剛 君、平賀 理恵 君、卜藏 ちひろ 君、真弓 和久 君
以上6名
2019年12月12日(木) 21:15~23:10
SUZUKA VOICE HALL
〒513-0825 三重県鈴鹿市住吉町8947
http://www.suzucomi.com/company.html#access
卒業生への卒業祝い品の贈呈などをいただける方は、大変恐縮ではございますが、当日15:00~18:00に現地までお届けいただきたく、よろしくお願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記までご連絡ください。
一般社団法人 鈴鹿青年会議所
2019年度拡大委員会委員長 杉本 智哉
電話番号: 059-382-6288
公益社団法人日本青年会議所の鎌田会頭に公式訪問いただいた際に、近藤理事長と対談した様子が公開されました。
11月17日(日)開催予定のキャンドルナイトは、予定通り開催させていただきます。
ご友人、ご家族などお誘い合わせのうえ、ぜひお越し下さい。
※なお、キャンドル設置・点火につきましては 制限させていただくことがあります(限定200名)参加ご登録をお願いいたします。
11月7日(火)「意識改革そして波及させる力」をテーマに、青少年育成委員会による例会が開催されます。
地域の大人として子ども達を牽引できる環境の一つとして、「地域教育」を手法として学んで頂きます。そして、本例会で学んだことを活かし、各々が企業・家庭・地域へと繋げ、波及させていくことが大切であると考えた例会になります。
日時:2019年11月7日(火)18:30〜21:00
場所:鈴鹿青年会議所会館
10月16日(水)「魅力的リーダー解剖学」をテーマに、人間力向上委員会による例会が開催されます。
漫画やアニメの登場人物から、魅力的なリーダーに必要な要素について分析・理解していただきます。また、その資質を身に付けていただき、実践できるようになっていただく内容となります。
第1部 魅力的なリーダーに求められる要素
第2部 あなたの理想のリーダーは?
第3部 ケーススタディ ~あなたが魅力的なリーダーになるには?~
日時:2019年10月16日(水)18:30〜21:00
場所:鈴鹿青年会議所会館
9月12日(木)「地域住民全員でまちを創造しよう」をテーマに、まちづくり委員会による例会が開催されます。
第一部 地域住民のまちづくり活動への参加状況をふまえ、まちづくり委員会が分析し課題について考えていきます。
第二部 まちづくり委員会が地域住民である大学生と、話し合って出てきた企画を説明します。
第三部 地域起点の発想で、持続可能なまちづくりが必要なのはなぜかをグループワークしていただきます。
第四部 第三部グループワークの内容を発表していただきます。
日時:2019年9月12日(木)18:30〜21:00
場所:鈴鹿青年会議所会館