◎3月オリエンテーション開催◎
2022年3月10日(木)
研修会員の方へ3月オリエンテーションを開催しました。
ご参加頂きありがとうございます。
◎3月オリエンテーション開催◎
2022年3月10日(木)
研修会員の方へ3月オリエンテーションを開催しました。
ご参加頂きありがとうございます。
◎2022年2月10日(木)◎
2022年度2月度例会をZOOMによるWEB開催しました!
●事業実施に至る背景
人の価値観が多様化する現代において、他者を理解する思考は個々の経験や情報収集の利便性などが含まれることから理解し合うことは難しい傾向があります。個性を尊重する中で価値観を共有し互いを認めることができる人材をより多く社会に輩出することが必要です。
●事業目的(対内)
それぞれが持つ個性を見出すことを目的とする。
●本例会の位置付け
価値創造委員会では、一年を通じて鈴鹿青年会議所の団結力をさらに高め、新たな魅力を発信することができる個の資質を生み出すことができるよう運動を展開していきます。本例会では、会員それぞれの価値観を共有し、会員一人ひとりの個性を見出すことを目標に行います。
●例会テーマ
「良いとこ気づこ」
◎2022年度新年総会◎
2022年1月19日(水)
2022年度新年総会を新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮して、ZOOMを使用したWEB開催としました。
当日は、2021年度収支決算をはじめとする、複数議案の審議を始め、2022年度の委員会・出向者紹介、2021年度理事長への感謝状贈呈、2021年度卒業生への記念品贈呈等を行いました。
また、
鈴鹿市長 末松 則子 様
鈴鹿商工会議所会頭 田中 彩子 様
OB会長 倉田 吉彦 先輩
よりご祝電を頂戴し、代読にて披露させて頂きました。
いよいよ、2022年度の幕開けです!
本年度も鈴鹿青年会議所をよろしくお願いいたします。
01月15日(土)志摩の地にて、
に日本青年会議所東海地区三重ブロック協議会
「出向者を励ます会」が開催されました。
当日は日本青年会議所本会、東海地区そして三重ブロック協議会
へ出向される方の紹介が行われました。
出向先の皆様、本年度も鈴鹿青年会議所をよろしくお願いいたします。
一般社団法人鈴鹿青年会議所は、インスタグラムをはじめました。
当会議所のご案内やお知らせ、また、活動報告を実施してまいります。
#jci #sdgs #鈴鹿青年会議所 #suzuka #mie #鈴鹿jc #三重県 #japan
フォローをよろしくお願いいたします。
7月12日(月)に椿会館にて7月度定時総会を開催をいたしました。
本総会にて、2021年度の補正予算並びに、2022年度の理事予定者が決定し、岡田篤典君が第55代理事長予定者と決定いたしました。
総会風景は、鈴鹿青年会議所インスタグラムにてご覧いただきますようお願いいたします。
#jci #sdgs #鈴鹿青年会議所 #suzuka #mie #鈴鹿jc #三重県 #japan
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年通り皆様にご臨席を賜る予定をしておりました新年総会は2021年1月27日(水)に会員のみの開催とさせていただきました。
つきましては、一般社団法人鈴鹿青年会議所2021年度の運動方針を下記の通り配信したく存じます。
誠に勝手ながら、動画のご視聴をお願い申し上げます。
※鈴鹿青年会議所事務局運営について※
2020年12月25日を持ちまして、本年度の事務局運営を終了します。
事務局運営の再開は、翌年2021年1月5日とさせていただきます。
12月6日に開催する予定でした「すずか元気まつり2020」に関して、新型コロナウィルス感染症の感染が全国的に再び拡大しており、来場いただく皆様や地域住民の方々に安心して楽しんでいただくことが難しいと判断し、中止という決断を致しました。
楽しみにしていただいた方々には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。